このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
桜も散り、気候もぽかぽかと暖かくなってきました。
とっても気候が良いからキャンプに行きたーーーい!!
そんな風に思ってる方も多いのではないでしょうか?
この暖かな気候のもと、素晴らしい自然の景色を見ながら、キレイな空気を感じながら
食べるキャンプ飯は最高ですよね!
でも、近年のキャンプブームでキャンプグッズは驚くほど増えていてそのバリエーションは無限大!
私もキャンプグッズのお店に行くと迷いすぎて結局何も買わずに終わるということが多々あります(笑)
そもそも何の道具が必要なのか分からない
キャンプ飯に欠かせないグッズを知りたい
高価なものも多いから失敗したくない
と思っているキャンプ初心者の方も多いのではないでしょうか。
(私自身、買ったはいいけどイマイチで使わなくなったグッズがしばしばあります…笑)
今回は、夫婦ともにキャンプ好きで料理が大好きな私(調理師免許あり)が
いろいろ使ってみておすすめしたいキャンプ調理グッズをご紹介します!
初心者の方も、キャンプ好きな方もぜひ最後までご覧くださいね!
火起こし部門
ご飯を作るのに欠かせない「火」。
どのような調理法にするかで必要なものが変わってきます。
お手軽にパパっと調理したければカセットコンロ、
バーベキューなど素材を香ばしく焼いて楽しみたければ炭火、
豪快な炒め調理やじっくりコトコト煮込みたければ薪火、などなど。
今回はキャンプならではの楽しみ、薪火に絞ったグッズをご紹介。🔥
薪火の炎を眺めながらゆっくり過ごすのが最高なんだよね~!
火起こし部門おすすめ商品はこちら!
UNIFLAME 焚き火台
焚き火台ってどれがいいのかよく分からなくて
キャンプ場のレンタルを借りたり、備え付けの施設をいつも選んでる
という方も多いのではないでしょうか。
自分の焚き火台を1つ持っておけば、
施設の制限もなく、レンタルする手間も無く
気軽に焚き火を楽しむことができます。
こちらのUNIFLAMEの焚き火台は、薪火も炭火も楽しめて、
しかもとってもコンパクトに収納できるから持ち運びも楽ちん!
さらに別売りのFGポットハンガーを購入すれば
ダッチオーブンなどを引っかけてコトコト煮込み料理も可能です。
ほったらかし料理ができるから、その間に他の調理をしたり、
ゆっくりおしゃべりをしたり、余裕のある時間を過ごせます♪
これ1台持っておけば間違いないという初心者にもおすすめの商品です。
ASOBU 火吹き棒+火ばさみ
こちらは、火起こしの時に必要な火吹き棒と火ばさみが一緒になった画期的商品。
薪や炭に火をつける時、空気を送り込む必要があり、
うちわなどで仰ぐ方も多いと思いますが、
ピンポイントで強い空気を送り込める火吹き棒の方が効率的に火おこしができます。
また火力調整や薪・炭の追加時には火ばさみが欠かせません。
毎回持ち替えなければいけなかったその2つがこの商品なら1つ持っておくだけでOK!
見た目もスタイリッシュで、持っているだけでキャンプ玄人度が増す商品です!
GRIPSWANY キャンプグローブ
そして、こちらも大事な、耐熱グローブです。
厚手の軍手などで代用できると思われるかもしれませんが、
軍手では多少の熱さなら防げますが、
炎で熱されたステンレストングや鉄鍋、ダッチオーブンなどは熱すぎて持つことができません。
あちっ、あちっと熱がっていると火傷の危険はもちろん、
作業が思うように進まずもどかしくなります。
さらに、耐熱要素だけでなく、斧で薪を割る際にもグローブをすればケガを防ぐことができます。
グリップスワニーはキャンプグローブの大人気ブランド。
様々なサイズ、形、カラーが選べて、
強度や機能性、動かしやすさも間違いない商品ですので、
きっとあなたの良き相棒になってくれると思います。
かっこいい!私は赤にしよっかな~
ナイフ・包丁・まな板部門
お次は食材をカットする時に必要なグッズのご紹介。
私が初めてキャンプに行った時は、
包丁なんて切れればいいんだから100均でいいでしょと、
適当に選んだ包丁を持って行っていました。(笑)
しかし、何度もキャンプに行くたびにやはりナイフやまな板もこだわることで
快適度がぐっと増すことを痛感しました。
切れ味が悪い、切りづらい、切る土台が不安定って結構地味にストレス感じるんですよね…
それでは商品紹介行ってみよう!
OPINEL ステンレススチールナイフ
定番のナイフブランドです。
お値段も手ごろなのでまず1本持っておくには最適なナイフ。
小さくコンパクト、だけど切れ味は抜群!
野菜はもちろん、お肉やお魚も気持ち良いくらいスッと切れます。
このステンレススチールは錆に強く、頻繁なメンテナンスが不要なので、
初心者には非常におススメの商品です。
モーラナイフ
こちらもアウトドアナイフを取り扱う超有名ブランド。
先ほどのナイフと違って、少し大きめで、まさにサバイバルナイフという感じがかっこいいですね。
大きすぎず小さすぎないサイズなので、
食材のカットから薪割りまでできる優れものです。
先ほどのグローブとセットでぜひ持っておきたい商品!
魚釣りがお好きな方は魚を捌くのにも使えますよ。
snow peak マナイタセット
まな板は簡易的な薄いプラスチックのものなどもありますが、
調理を楽しみたいという方にとっては
やはりブレないしっかりとした土台になる木の板がおススメ。
その中でもこちらは包丁がセットになっており、
まな板の中に収納できるので一石二鳥。
切るスペースは十分にありつつも大きすぎないため作業に場所を取りません。
いつも包丁の持ち運びの仕方に困ってた方や
小さな子供がいるからすぐに刃物は収納したいという方にもおすすめです。
調理鍋・フライパン部門
JHQ マルチグリドル
こちらは近年人気を高めている調理鉄板。
これ一つ持っておけば、焼き物、炒め物、煮込みなどあらゆる料理に活用できます。
朝食にパンと目玉焼き、ウインナーを同時に焼いたり、
豚バラ肉の塊を豪快に焼いてサムギョプサルにしたり、
深型のマルチグリドルであれば、チキンのトマト煮込みなんかも作れちゃいます♪
しかも焦げ付きにくい特殊フッ素コーティング済みのため
サッと水で流してふき取るだけで汚れが取れてしまいます。
IH・ガス・焚き火(直火)対応なのも嬉しいですね。
フライパンや鍋、焼き網の役割も果たしてくれるマルチグリドル、
1つ持っていて損はありません。
LOGOS ダッチオーブン&スキレット
マルチグリドルで、いろんな料理を作ることができますが、
煮込み系を存分に楽しみたければやはり持っていたい一品。
ダッチオーブンに入れて、焦げないよう火にかけ、ほったらかし調理をするだけで
楽ちんでおしゃれな一品が作れてしまいます。
そして何より食材の美味しさを最大限に引き出してくれるのがこのダッチオーブン。
塩コショウをした鶏もも肉とニンニク、野菜を入れて、オリーブオイルで
じっくり弱火で30分ほど火を入れるだけで、
鶏ももは信じられないほどジューシーで柔らかく、
野菜は甘さが引き出されてしっとりほくほくの仕上がりになります。
牛すね肉のビーフシチューや牛ほほのトマト煮込みなど
普段は作らないようなお料理もこのダッチオーブンがあれば
バッチリ美味しく仕上がりますよ!
煮込んでる時間に他の作業ができるから、
マルチグリドルとの併用もおススメです。
マルチグリドルはいらないという方は、
こちらのスキレットとセットの商品を購入すれば焼き調理もできますのでお得ですよ♪
Coleman ファイアープレイスケトル
ケトルなんて必須のグッズなの?
と思われる方もいるかもしれませんが、意外と無いと困るもの。
お茶やコーヒーを飲む時、
調理に使うお湯を早く沸かしたい時、
カップラーメンを食べたい時など活躍の場は結構あるんですよね。
小さいケトルもありますが、それでは1人分ずつしか沸かせなくてもどかしかったりするので、
2人以上でのキャンプの際は、
大きめサイズのケトルがあった方がGOODです。
コールマンのケトルの良さは、ハンドル部分に吊り下げができるようなくぼみがあることです。
くぼみが無いものは焚き火の上に吊るそうとすると
うまくまっすぐ掛かってくれず、お湯がこぼれてしまったりと危険です。
こういった地味に嬉しい機能が備わっていると購入の満足度が上がります♪
丈夫なステンレスで、手ごろな価格なのもうれしい商品です。
その他
キャプテンスタッグ BBQ用 燻製器
最後のおすすめは燻製器です。
燻製器も高価で立派なものから、コンパクトで安価なものまで
いろいろありますが、こちらの商品はお手頃価格でありながら、
サイズ感もちょうどよく、組み立て式のため折りたたむと持ち運びにも非常に便利です。
大きすぎて持ち運びが大変、
小さすぎて少ししか食材が入らない といったことがなく、
中は食材を吊り下げることができるスペースもあるため、
魚やかたまりベーコン、ウインナー、イカなどバリエーション豊かな燻製を楽しむことができます。
もちろんチーズや卵など小さな食材を置くスペースも同時に確保可能です。
キャンプならではの燻製料理、美味しいお酒と頂けば格別です!
まずはレンタルで試してみるのもアリ
今回は、私がおススメするキャンプ道具のうち
ぜひ使ってみてほしい調理グッズに絞ってご紹介してきました。
しかし大量のキャンプグッズの中で、
ほんとに使いやすいのか疑問、高いお金を払って失敗するのは嫌だ
と購入を検討中の方も多いと思います。
そんな時はレンタルサービスを利用するのがおススメです。
キャンプ場にレンタル用品がある場合もありますが、
品ぞろえが少なかったり、他の人にすでに借りられてしまっていることもしばしば。
最近はオンラインで、選りすぐりのキャンプグッズをお手軽に借りられて
返却も簡単にできるレンタルサービスが人気です。
一度レンタルして試してみて、これは便利だな、こういうグッズは今後も必要そうだな、
と確認してから購入するのが確実だと思います。
こちらのレンタルサービスはなんと全国のキャンプ場に直接配送してくれてその場で返却が可能!
↓ ↓ ↓
また、もし購入して気に入らなかった場合、買取に出すのもよいですね。
私も以前使わなくなったテントを買取店に持っていきましたが、
近年のキャンプブームを受けて、需要があるらしく、予想以上に高値で売ることができました。(笑)
無料で自宅まで取りに来てくれる宅配買取はこちら!最短当日振り込みも!
↓ ↓ ↓
お気に入りのグッズで料理を楽しんで、
新鮮な自然の空気を感じながら食べるご飯は格別です!
ぜひお気に入りの調理器具で、楽しく美味しいキャンプ料理を作ってみてくださいね!